いきもの探検隊【レビュー】平塚オリンピック動物と触れ合える施設に行ってきた

湘南LIFE
湘南LIFE

平塚駅南側にあるショッピング施設「湘南OSC」とのこと通称「オリンピック」に、2022年12月末動物と触れ合えるお店がオープンしました!

名前は「いきもの探検隊」。小さい子供が楽しめるように作られていてファミリー向けではありますが、カップルでも大人でも楽しめる動物好きには天国のようなスポットです!

動物が可愛すぎて終始テンションがあがりっぱなしで汗だくになりました笑

結論:めっちゃ癒されます。

さっそく行ってきたので、どんな動物と触れ合えるのか料金と合わせてご紹介します。

スポンサーリンク

いきもの探検隊の入場料金

1人800円で、その日のうちであれば何度でも出入り自由。支払いは「現金のみ」です。

中で、動物たちのえさも購入できます。鳥さんたちの粟穂やうさぎさんの野菜など、それぞれ1カップ100円程度。こちらも現金です。

2歳以下の子供は無料とのことです。

営業時間10:00~19:00(定休日なし)
電話番号0463-20-8558
入場料金1日800円:当日であれば入出自由
2歳以下無料
館内当日のレシート提示で100円引き
※小学生以下対象

鳥さんゾーン

施設の入り口は、開けっぱなしになっていて、少し覗くことができるようになってます。

オリンピックで、お店の前を通り過ぎるたびに気になっててようやく年明けに行きました!

入り口でお客さんを出迎えてくれるのが、アポロくん。人懐っこくて握手してくれたり腕にのぼってきたりと早速かわいいが止まりません!

入り口にいるアポロくん

つづいては、中央に大勢いるセキセイインコさんたち。

実は、羽を切られていて「飛べません」。私はセキセイインコと暮らしているので、ちょっとかわいそうな気持ちになります。

たくさん寄ってきてくれてかわいいし楽しいし、子供達にとってもすごくよい触れ合いになるのでしょうが、やはり飛べないことは小鳥さんにとってストレスなんだろうなぁと。

ペットショップもそうだけど・・・

なので、こういった施設で触れ合っているときやペットショップで見かけた時は、声をかけてちょっとでも人間が好きになるように接してます。

セキセイさんわちゃわちゃ

うちのインコちゃんは、よく喋ります↓笑 最近「箱根に行きました。」笑

とろとろの文鳥さん
ボタンインコやコザクラインコ
ふくろうさんもなでなで・・・ふわっふわっ
えさ待ち笑

並んでてかわいい・・・!

インコさんは、本当に羽色がそれぞれあって綺麗ですよね〜。

そして性格がみんな違ってて自由にしててたまらない・・・。もうみんな連れて帰りたくなる〜!

爬虫類ゾーン

人気のレオパードゲッコーをはじめ、ちいさな爬虫類も触れることができます。

ちいさなイグアナやカエル、蛇もいたかなぁ・・・

とにかく種類がたくさん!

これはかわいいすぎる・・・

とくにびっくりしたのが「サソリ」さん。

尻尾の部分は切られていますが、サソリにも触れられるというレアな体験ができるんです。私は触らなかった・・・(あつ森では高く売れるから速攻で捕まえにいくのだけど笑)

本物はじめてみた!

水の生き物ゾーン

入場したら、無料でザリガニ釣りができるそう!1匹は無料で持ち帰れるとのこと。2匹目からは、1匹150円。持ち帰り用のカップが1匹ごとに50円。

お家にザリガニ持って帰っても・・・ね!(子供いないけど母の気持ち・・・笑)

小鳥や爬虫類だけでなく、なんと水の生き物もいました!こちらは「ナヌカザメ」。背中をそっと触ることができます。

触った後はキッチンペーパーや消毒スプレーなどがおいてあってよかったです。

平塚オリンピックへの行き方・駐車場など

オリンピックへは、平塚駅から徒歩で行くことができます。

南口で降りて、約10分。大きな線路を渡ったところすぐに大きな椰子の木が見えてきます。

駐車場は、朝の7:00〜24:30まで。何も買わなくても、3時間まで無料で駐められます。

以降30分ごとに220円かかりますが平日は、上限が440円まで。土日祝は、上限はありません。

今回ご紹介した、「いきもの探検隊」と、映画館のシネプレックス平塚、子供のプレイルーム湘南あそびマーレを利用すると、駐車料金は、さらに3時間無料となります。

おわりに

平塚では、北側にふれあい公園といってちいさなポニーに乗れる公園がありますが、そこよりも存分に触れ合うことができました!種類が豊富で、普段ぜったい触れ合えないような貴重な子たちがたくさん。

湘南エリアでは数少ない動物と触れ合える施設です。

子供連れやカップルだけでなく動物好きであれば、ひとりでも大満足間違いなしです。

スポンサーリンク
シェアする
nanaseをフォローする
nananavi
タイトルとURLをコピーしました