タイへ行ったら、とにかく象に乗りたい!という方に届けたい記事です。
バンコクからタクシーで行けて、象とたくさん触れあえる「サンプラーンエレファントグラウンドズー」を紹介します。タイへ遊びに来てくれた弟と行ってきたのでレビューします!
この施設では、象に乗れるだけでなく、鼻でだっこしてくれたり、結構しっかりした象のショーがあったりと意外と充実しててびっくり!
他にも、ワニのショーや、マジックショーなど大満足でした。
タクシーで今すぐ行きたい!という方は
「Samphran Elephant Ground & Zoo/ลานแสดงช้างและฟาร์มจระเข้สามพราน」
これをタクシーのドライバーにみせて、行ってらっしゃいませ!
サンプラーンエレファントグラウンドズーの入場料

大人600バーツです。身長が130cm以上の子供は350バーツ。身長が90cmまでの子供は無料です。タイ人価格はもっと安いです。
このチケットで象やワニのショーをみたりワニ園を見学したり、園内を散策できます。象乗りや、トラと写真を撮る時は、別料金が必要です。
- 象乗り:1人600バーツ(乗ってる時に写真をお願いする場合+100バーツ)
- 象に餌やり:20バーツ
- トラと写真を撮る:1人100バーツ
象乗りや象の餌やり、エレファントショーについて
中へ入ってみると、さっそく象さん発見!

象さんに餌やり

まずは、入り口付近の広場で赤ちゃん象が出迎えてくれました♪好奇心旺盛で、かわいい〜〜〜。
20Bでバナナを買って、食べさせました!お母さん象もいて、弟に大サービス!

私たちは、朝早く行ったので人も多くなく、象さんとたくさん遊べました♪

赤ちゃん象にたべられそうな飼育員のおっちゃん笑
象乗り(トレッキング)

こちらは、別料金です。1人600バーツ!2人まで一緒に乗れます。
- 一番早くて11:00〜
- 以降14:30〜のみ
100バーツとカメラを渡せばば、スタッフさんがずっと付いてまわってたくさん写真をとってくれます。このアングルとポーズは、お決まりなんでしょうが、とってもいい感じ♪象さんの足切れてるけど。
水の中にもジャブジャブ入ってくれて、楽しかった〜!

乗ると結構高くて、ゆれて、スリル満点!でもね、象酔いします。

暑い中ありがとう!象使いさんに頼めば、象のクビ元にも乗せてくれるかも!?

象のショー
こちらは別料金ではなく、入場料の料金内で何度も見ることができます。時間はおおよそ30分です。
- 一番早くて13:45〜
- 以降15:30〜のみ
※この時間の30分前から、同じ場所でマジックショーがあります。

まず最初、象さんが全員登場してきました。ポーズを決めてかわいい〜〜〜
次に、ワールドカップのユニフォームに着替えて再び登場!

本田もいましたよ〜笑
みんな器用に鼻でボールを操って、華麗なシュートを決めていました!
拍手!!!

やっぱ、象って頭いいんだな〜ワンちゃんくらいのサイズだったら、家で一緒に暮らせるのにな〜笑
チェンマイで見た時は、鼻で絵を描いていました!人間だと6歳くらいの子が描けるレベルの絵で、感動。
次に、古典的な素敵な衣装で登場!

昔の戦争の様子などをテーマにしているのでしょう。見応えのあるショーです。炎も出たぞ!

ショーが終わると、象さんがみんなで近くに寄って来てくれます♪

チップを渡すと一緒に写真がとれますよ。20バーツ〜100バーツを渡しましょう。


ワニ園とワニのショー
ワニ園
この動物園は、ワニのショーが見られることでも知られていて、たくさんのワニがいました。

ショーを見る前に、ワニ園へw

アブノーマルってどないやねん!って弟がつっこんでいましたが笑
とりあえず、たくさんおる!

なんか近い!おおおお!!!テンションがあがります・・・
気合いを入れて、ワニに背をむけての1枚w

ワニのショー

こちらも別料金ではなく、入場料の料金内で何度も見ることができます。20分のショーです。
- 日曜祝日は一番早くて12:45〜
- 以降、14:20〜/16:20〜
内容としては、ご存じの通り。とりあえず、ぐだぐだのワニ君を引っ張ってきて・・・

手を入れたり・・・

頭を入れたり・・・

するだけなんですが、なんとも迫力があります。見ているだけでヒヤヒヤです。
安全も保証されていないでしょうし、すごい職業ですよね。事故は絶えないみたいですが・・・
私たちも頭をワニの口の中へ!!!

www
飾り物です。
この日は子供達がたくさんいました。遠足場所でもあるんですね〜
その他、楽しめるところ
トラと写真

私たちは、怖くて体験しませんでしたが、100バーツで一緒に写真が撮れるそうです。
撮った後、150バーツで写真も買えるみたいですよ。
おさるさん

切ない顔で、そこにいらっしゃいまいした。

なんか、ごめんなさい。
オーキッドファーム

入り口付近にありました。たくさんの種類の蘭の花があります。
敷地はそこまで広くなく、サクッとみて終了。
アイス休憩しまーす。

ものすごく芸術的な信号機を発見。

マジックショー
先ほど紹介した、象のショーの30分前から始まるショーです。
何も知らなかったので、一体何が始まるのかと思いました。
もちろんタイ語ですが、楽しめましたよ♪
なぜなら弟が指名されてステージに立ったから!笑

そして、なんともいえない衣装も良い感じでした。
いろいろさせられて、謎の笑いが起きたりして、楽しかったです。ふふふ。
食事エリアもあったので、クイッティアオを食べました。

遊具があったり、ボートに乗れたり、売店があったりと、園内は外国人も多く賑わっている様子。
場所、営業時間
サンプラーン エレファント グラウンドズー
Samphran Elephant Ground & Zoo
ลานแสดงช้างและฟาร์มจระเข้สามพราน
公式HP(英語):http://www.elephantshow.com/eng/home_eng200327.html
- 営業時間:8:30〜17:30(休み無し)
- 行き方:バンコクからタクシーで約1時間(約300バーツ)
ツアーもみてみる
自力で行くのは大変そうだな、という方には現地ツアーもおすすめです。
バンコク市内のホテルへピックアップしに来てくれますし、言葉の心配もいりません。
おわりに
以上、バンコクから1時間ほどで行けて、象とワニとも触れあえる!?動物園をご紹介しました。
入場料と象乗りで1000バーツほどですので、3000円ちょっとでお得だと思います〜
バスでも行けますが、タクシーが無難でしょう。帰りは道が混むので、朝早く出て夕方前に戻るといいかもしれません。バンコクでゆっくりできますしね。