移動時間は、10時間を超える長旅となりましたが、本当に行ってよかった!天国でした。船酔いをする私にとってはフェリーは大変でした。
これから、クッド島へ行きたいけど、どんな行き方があるの?良いホテルや周辺の様子を知りたい!という方の参考になれば幸いでございます。
クッド島への行き方(主に2つ)
- 飛行機→タクシー→フェリー
- バス→タクシー→フェリー
※自家用ジェットがある方は、そちらでもOK٩( ‘ω’ )و
それぞれの詳細を明記しておきます。
1. 飛行機→タクシー→フェリー
- 移動時間:約5時間
- 交通費:約25,000円
バンコクからトラートの空港へ約1時間の飛行機、空港からタクシーで乗って約1時間でレムソック港へ、その後、船でクート島へ行く方法が、一番早く着く方法です。
バンコクからトラートの空港までは、バンコク・エアウェイズであれば直行で行くことができます。
シーズンによりますが、オフシーズンであれば約1万円で往復のチケットが手に入ります。高くなっても3万円以上にはならないようです。
・往復航空券代:約15,000〜25,000円
・タクシー代:約700バーツ
2. バス→タクシー→フェリー(約11時間、約1万2千円)

バンコク・エカマイのバスターミナルから、トラートのバスターミナルまでバスで行き、レムソック港へタクシーで移動し、港からフェリーで安く行く方法です。
約11時間かかりますので、前日はしっかり体力を温存して挑んでください!船酔いの人は、酔い止め薬を忘れずに。
Koh Kood Express
トラートバスターミナルから港までの送迎代が無料なので、オススメです。
今回、私たちは事前にネットで「Koh Kood Express」のジョイントチケットを購入して、一番安いバスを利用してクッド島へ行きました。港からホテルまでのソンテウでの送迎も付いています。
13:00にレムソック港発、往復700バーツ(約2,200円)、4歳未満は無料です。
予約はコチラから(英語):https://www.kokutexpress.in.th/koh-kood-ferry-bookings.php
港へ行く途中で、ツアー客が待ち合う場所があり、そこでフェリーまでの時間を潰します。
トラートからクッド島へ行く時間は、1日1便のみ。帰りのKood島発の時間は、朝の10:00amです。最終日は朝起きてすぐに移動となるので、前もって日程を長めとって行くと良いと思います!

その他のフェリー会社
バンコクから出発しているツアーもあり、カオサンのツアーカウンターから直接、またはネットから申し込みが可能です。指定の銀行に振込、クレジットカード、ペイパルなどで支払います。不安だという方は、ツアーカウンターから現金で払うと良いでしょう。
・Koh Kood Princess Ferry Boats

「Koh Kood Princess(http://www.kohkoodprincess.com/en/booking.php)」にて、港からホテルまでの往復チケットを購入できます。1人あたり、700バーツ(約2,100円)。
コチラは、トラートの港からホテルまで、片道約2時間の船旅となります。昼の12:30発に、他のツアー客と一緒に乗り合うこととなります。
帰りの便は、先ほどのKoh Kood Expressと同じで午前10:00amのみ。
・BOONSIRI
カタマランというハイスピードフェリーを使って移動します。船の移動が他よりも早いので、12時頃にはクッド島に到着できるルートで行けます。
急いで行きたい方はBOONSIRIという会社をオススメします。
予約はコチラ:https://boonsiriferry.com/en/howto-booking
・朝5時カオサン発〜12時にクッド島着
・朝7時半カオサン発〜15時10分クッド島着
サメット島、チャーン島、パタヤなど様々な場所へ運行しているので、チェックしてみてくだい。
BOONSIRIの運賃表:https://boonsiriferry.com/en/timetable
帰りのバスでのハプニング

何と、帰り道にバスの故障が起きてしまいました。そこで約2時間ほど待機となります笑
何もない道路で止まってしまって、どうしようと思っていた矢先、ちょうどいい場所にレストランがありました!ここでとりあえず乾杯!笑

お腹いっぱいだったけど、結局食べちゃうという。意外にもちゃんとしたイサーン料理を楽しむことができました!しっかり辛くて美味しかった。
犬と戯れたり、何もない道を散歩したり、これぞ旅の醍醐味です!
バスや電車が故障して、強制待機するパターンは良くあることなのでマイペンライ(気にしない!)。

オススメのビーチ沿いのリゾートホテル
Cham’s House Resort
今回は、こちらのチャムズハウスリゾートホテルに2泊しました。1泊、約18,000円だったので2人で利用すると、2泊で2万円を切るので、なんと1泊1万円で超最高なリゾート気分を味わうことができました!
トロピカルビラという、それぞれが独立しているタイプの部屋を選びました。バスルームがとても広く、そちらも丸みを帯びている珍しいデザインでした。大満足です。
Cham’s House Resortの良かったところ
- アメニティがタイの高級ブランド「HARNN(ハーン)」
- 部屋のデザインが丸い形状になっており面白い
- 海のプライベート感が素晴らしい
みなさん、タイ発ナチュラルスパブランド「HARNN(ハーン)」をご存知ですか?上品さ溢れるタイの高級ボディ・ヘアケア専門のブランドです。お土産にも大人気なんですよ!東南アジアでは、このハーンを取り入れているホテルも数多くあるようです。
毎日、新しい物を置いていただけるので、丸っと2日分持って帰りました♪本当にいい香りで、大好きなんです!
Cham’s House Resortのイマイチだったところ
- バイクを借りられず、移動はタクシーのみ
- プールがそこまで綺麗ではなかった
- レストランのクオリテイが中の上

バイクを借りたい場合は予約の時に伝えておくべきです!他の離島に比べて、人が少ない島なので貸し出しできるバイクの数も限られているのかもしれません。
レストランに関して、思い出深いエピソードをご紹介します。今回、一緒に遊びに行った友達が数日前に誕生日だったので、サプライズケーキを出そうと事前にスタッフさんにバースデーデザートを頼んでいたのですが・・・まさかの自体が起きてしまいました!笑
店員さんが、テーブルにやってきて「バースデーデザートに添えるアイスはバニラ?チョコ?どちらがいい?」と聞きに来たのです!笑
笑えぬww
サプライズは失敗に終わってしまいましたが、その子は喜んでくれました。これもマイペンライ?なのかしら笑
という具合にいくら高級リゾートと言えども、「タイ」なのでスタッフのゆるさはしょうがないと思っておくくらいがちょうど良いかもしれません。刺激的な出来事の方が、後から思い出しやすいですしね!笑
クッド島のタクシーについて
少し離れた場所に行く際は、毎回タクシーを呼んでもらって移動をしました。レストランへ行くには数十分かかります。一台レンタル約500バーツでした。
今回は4人で行ったので、割ればそこまで料金は気になりませんが、2人旅だと移動で少しお金がかかってしまうかもしれませんね。バイクが良かったけど、残念。
そして、運転荒めです!!!
ガッタガタのゴトゴト揺れて、猛スピードでぶっ飛ばすもんだから、最初は、ワーーー!!とテンションが上がって楽しかったです。
がしかし、ドライバーはずっとその調子で、周りの葉っぱもバンバン入ってきて、恐怖さえ覚えるレベル。風も強いわで、後半は正直移動で疲れました笑
クッド島のその他のおすすめホテル
シャンターリゾートホテル
Hotels.comで口コミ評価が高いホテルです。ターフォービーチが目の前にある最高のリッチです。1泊約 26,000円〜とミドルクラスのお値段ですが、レストラン付きの3星ホテル。
あまり移動せず、ホテル周辺でゆっくりしたいという方にオススメです。
ソネバキリ
ソネバキリってどうなの?その名前は良く聞きますよね。実は、このホテルは5つ星ホテルで超高級。セレブや有名人がこぞってプライベートジェットで訪れているホテルなんですって。
一泊13〜23万円。お金持ちの人にとっては、この最高の環境でこの値段だとお安く感じるのかもしれませんね。
去年、大火災があったのだそう。素敵なお宿が跡形もなく・・・
🇹🇭タイの高級リゾート「ソネバキリ Soneva Kiri」で火災💦
— REI🇹🇭@タイランドピックス (@thailand_picks) March 7, 2022
手つかずの自然が残るクッド島に位置する「ソネバキリ」。日曜日に発生した火災で、木造建築の建物が完全焼失しました😱 pic.twitter.com/zi8ntnpwzG
カマ シリ
https://planetofhotels.com/ja/tai/kutudodao-/kama-siri-ko-kututo より
とにかくホテル代を安く抑えたい!という人は、このカマシリをオススメします。何と1泊約2,800円〜という安さ!長期滞在して、島を散策したいという場合にはうまく使えそうなホテルですね。
次回は、こちらに長期で泊まってクッド島をバイクで巡って調査しに行こうと思います!
クッド島の海は、タイでトップクラスの美しさ

時間がゆ〜〜〜ったり流れており、ここはタイ?と感じられないほど美しい島でした。どこまでも続く天然のプール。そして、その天国を独り占めできるほどの、人の少なさと言ったら・・・!
ヤシの木が、水面に映って、真水のような海水がキラキラとしています。なんなんでしょうかもう。泳ぐ、寝る、起きる、食べる、飲むのループを1ヶ月ほど、本気でループしてみたいです。
クッド島の海は、透明度が半端なく高い!!!
今まで行った11の離島の中で1番綺麗だと感じました。どこまでもソフトな水色が続いています。
タイの離島ランキングをまとめておりますので、良かったら合わせてどうぞ!
おわりに
クッド島の美しさが伝わりましたでしょうか!
バンコクから行くには、飛行機を使ったとしても約5時間、バスで安く行けば約10時間かかります。それでもオススメしたい理由は、クッド島の海の透明度と秘境度の高さにあります!
バンコクから数万円で、こんな天国のような島を体験できるなんて、お得としか言いようがありません。大切な方と大切な時間を過ごすには、最適すぎる場所です。
どうかお気をつけて行ってらっしゃいませ!