プーケット島の素敵すぎるビーチとビューポイントを紹介します!実際にプーケット等でバイクをレンタルして廻って、実際に確かめてきたので間違い無く綺麗です!
タイ4年目にして、実は初めてプーケット。
わざわざ離島へ行かずとも、楽しめる場所がたくさんありました!2泊3日もあれば行けますよ〜。
それでは、みなさんにも体感してほしい魅惑のプーケットをご紹介いたします。
南の西側が綺麗


プーケット島は、「タイで1番大きな離島」。バンコクからは、飛行機で約1時間半と気軽に遊びにいけるリゾートアイランドです。東京から沖縄に行く感覚かも?
南西エリアのビーチが綺麗だ!とのこと情報を得たので、南の方からバイクで攻めて来ました。
「プーケット=パトンビーチ」だけではありません。
地図拡大しますっ↓

こちらの3つのエリアに分けて、写真と一緒に紹介していきます。
- プロムテップビューポイント、Yanui(ヤヌイ)ビーチ、ウィンドミルビューポイント
- Ao Sane(アオセーン)ビーチ、Nai Harn(ナイハーン)ビーチ
- Kata(カタ)ビーチ、カロンビューポイント
①プロムテップエリア
このエリアは、海岸沿いが緩やかな丘になっていて、美しいプーケットを一望できるスポットがたくさんあります。
プロムテップビューポイント周辺
まず、プロムテップビューポイントの丘の上に行く途中の景色をご覧ください!
地平線が、緩やかに曲がって見えるほどのブルーオーシャンが果てなく続きます。
言葉にしがたい感動です。

こういう景色を、立ち止まってゆっくりと見てほしいので
私は、個人的に「バイクレンタル」をオススメします。(乗り慣れていれば)
なぜならタクシーチャーターとなると高額になってしまいますし、ツアーで行くと良い景色があったとしても、止まることができません。
この場所は、プロムテップビューポイントの近く(歩いて行ける)とだけお伝えしておきます!
プーケットへ行った際は、是非ふぁーーーっとここで太陽と風を浴びてほしいです!
この近くには、「プロムテップ岬」と呼ばれる場所があり、そこはバイクを止めて降りていくことができます。
プーケットの現地の人のデートスポットでもあるそうですよ♪
プロムテップビューポイント

このように、歩道が綺麗に整備されている有名な観光スポットの一つです。
中国人観光客を乗せた大型バスがたくさん駐車場に駐まっていますが、そんなことは気にせず、上へ登っていきましょう!
島々や船を、美しく眺められます。


SUPをしている人も居ました。気持ちよさそう〜
しかし頂上では、観光客が地鶏祭りをしていることは、避けられません!笑

↓この写真を撮るために、人が一瞬でも居なくなるのを20分ほど待ったと記憶しております・・・

象さんがたくさん祀られている場所もあり。

Yanui Beach(ヤヌイビーチ)
プロムテップビューポイントから、北の方へ少し進んだ場所にあります。
丘の上を下りながら、見えてくるこのYanuiビーチがなんとキラキラしていること!

小さな三角形のビーチです。綺麗なエメラルド色。
丘を下り、バイクを止めて、ビーチへ。
おおおおお。

小さめですが、とーっても水が綺麗。小さな魚もたくさん泳いでいました。
浅瀬で穏やかな波なので、子供も安心して遊べるビーチだと感じます。
浜辺には欧米人がたくさん。さすが不動の人気観光地のプーケット!
一目を気にせず、おおっぴらにくつろいでいる姿は、少しうらやましくもあり、少し切なくもあるのは私だけでしょうか。

ウィンドミルビューポイント
次は、またさらに北へ移動します。
再び、ゆるやかで大きな丘を上りきったところに、それはあります。

この写真の上部が、さきほど下ってきた道です。
南国〜!って感じしますね!
水着が濡れたまま、バイクに乗って風に吹かれているときが、1番幸せ。
②Nai Harn Beach周辺
Nai Harn Beach(ナイハーンビーチ)
ウィンドミルビューポイントから、数分間さらに北上した場所にあります。

このビーチもとても綺麗です。
比較的大きく、水質もまあまあ綺麗です。まあまあといっても、その辺の海に比べたらとてつもなく透明!
日本の領海もエメラルド色だったらいいのにな〜(・∀・)
私は、地図上でいう南側のナイハンビーチを散策しました。
結構波が高かったです。

波が高かったことよりも、驚いたことが一つあります。
まさかのノー水着お姉さんたち登場。
ここは、ヌーディストではありませんよーーーーータイですよーーー
自信があるのは分かるけど、公共の場はね、ちょっとね。いや、だいぶね。
ああ、ここは外国だなあとひしひしと感じました。
感じ方は人それぞれ、国それぞれですが、旅行にきたならその国の文化や考え方を念頭に置くべき!と反面教師的に捉えることにしました〜。

ここはフロリダ?と思うほど、欧米人だらけの場所です(行ったことないけど)。広いビーチなので、人の多さはそこまで気になりませんでした。
海を正面に左端の浜辺は、岩場があり人も少なめです。
入り口の方は、浅めの自然プールがいくつも!


子供達がここで遊んでいます。
リペ島の端っこみたい♡
このビーチ周辺には、高級ホテルがたくさん建ち並んでいます。
高級ホテルでゆっくりしつつ、綺麗なビーチにも歩いていけるところがいい!とホテルをお探しの方には、おすすめの場所かもしれません。
しかし波は、ザバーンという感じでした。時期的なものでしょうか。

Ao Sane Beach(アオセーンビーチ)


今回巡ったビーチの中で、1番お気に入りのビーチです。
先ほどの、Nai Harnビーチから、海岸沿いを通り西側の方に位置します。
バイクで5分ほどです。

バンガローや、レストランもあるので、ゆっくり休憩することに。
パッタイが100バーツでしたが、プーケット価格ということで。


レストランから見る景色は、どこまでも穏やかで、最&高。

浜辺には、大きめの岩がゴロゴロとありまして、みなさんその上で寝転んだり、服を乾かしたり、たそがれたりと思い思いにダラダラゆるゆるされておりました♡

ここは秘境感バツグンです。
③KATA ビーチ周辺
KATA Beach(カタビーチ)

とにかく賑わっており、プーケットに来たー!と興奮する雰囲気です。
おばちゃんから買ったヒエヒエのマンゴーがめっちゃ美味しかった!!!
近くには売店やレストラン、ホテルなどもいくつかあります。
水質も悪くないです。とーっても透明というわけではありませんでした。

浜辺から海までが広〜く、木陰が少ないビーチです。荷物を置きっぱなしにして、海へ入る時には、気をつけてくださいね!
カロンビューポイント
丘の途中から見える景色↓


だいぶ長い間、黄昏れているお姉さんの近くで、私も長く景色を眺めておりました。
景色だけでなく、この場所には、でーっかい鷲くんがいたり

すんごく人なつっこいワンコがお腹を大開放していたり

おじさんが、お洒落なクラシックギターを奏でていたりと
なんとも癒し度の高い丘でございました。
さいごに
西側のビーチとビューポイント集でした〜。
丸2日かけて、色々と巡ってみました。プーケットオールドタウンからは、バイクで40分ほどかかります。
教えてくれたBaan Baan Hostelの方に感謝です!
丘の上の絶景を眺めながら、プーケット島を体感しちゃいましょう!
短期間で住んでみたいな〜。